2021.1.4
新春オープンコンペを開催致しました。
毎年恒例の人気コンペ!
鹿児島焼酎の一升瓶が必ず当たる!
上位は入手が難しい銘柄が勢揃い!
|
||
トップ10!ラウンド前の注目の的です!! | 149本が整列しています! |
2021.1.1 初日の出 | OUT7番から南方向 |
OUT6番 ティインググランドから望む | OUT4番 |
7:30 OUT 1番右の林から | 元旦 甲斐駒ヶ岳 |
2020.12月例杯AB混合 開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
本日の月例杯は月例杯ABクラス合同の月例杯と年間チャンピオンを決定するチャンピオン大会を兼ねた大会となっております! 参加者は70名! 多くのメンバー様にご参加いただきました。 スタートからアテスト、表彰式もいつもより活気がありました! そして2020年 月例チャンピオンに輝いたのは・・・ 浜 整之介様です!!! 優勝おめでとうございます!! 素敵な笑顔で写真撮影にご協力頂きました! 他のメンバー様からの祝福の声が聞こえ、賑やかな表彰式になりました。 改めて、優勝おめでとうございます!! 次回月例杯はAB混合、1月17日(日)となります。来年も多くの方々のご参加をお待ちしております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンピオンへ贈呈 | 月例コンペティションティ | 八ヶ岳が綺麗に見える一日でした |
2020.11月例杯B 開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
本日は快晴! 月例杯Bクラスは22名の参加です。 エントランスもコース内もつつじが紅葉し ゴルフシーズンとなっています。 本日の優勝は・・・ 阿部 鷹司様です!! 記念撮影時に今日の勝因は??と聞くと 「ハンデがたくさんあったから!!」と!! いつもユニークな阿部様らしい一言です。 優勝おめでとうございます! 次回月例杯は月例杯の中のチャンピオンを決定する「チャンピオン大会」を兼ねています。 12月13日、ご参加お待ちしております。 |
2020年11月8日
2020年11月度 月例杯Aクラスを開催しました。 月例杯参加人数:9組36名 <敬称略> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
本日月例杯Aクラスは最高のゴルフ日和! 若干寒さも緩み秋晴れの1日でした。 本日の優勝者は石澤 健様です!! 何とベスグロ優勝です!! 最近は「パットが難しい!!」というコメントが フロントでは多く聞こえてきます。 そんな中、石澤様は「長いパットがたまたま入っただけ」と謙虚な一言。 謙虚な姿勢が見事優勝を引き寄せたのかもしれませんね! 本当におめでとうございます! 次回月例杯はA・Bクラス混合のチャンピオン大会が併せて開催されます。 2020年12月13日、皆様のご来場をお待ちしております。 |
本日は秋晴れの中、10月度研修会が開催されました。
朝は気温が低く防寒対策が必要でしたが、陽が出るとゴルフ日和!
気持ちよくラウンドできたのではないでしょうか。
研修会の後は10/4に北の杜CC 倶楽部選手権の
チャンピオンに輝いた丹羽昭由様からのご挨拶とケーキパーティが開かれました。
北の杜カントリー倶楽部 倶楽部選手権 優勝
新倶楽部チャンピオン 丹羽 昭由様
![]() |
![]() |
|
|
---|
次回の研修会は他コースでの合同研修会
![]() |
![]() |
研修会の様子 | 研修会の皆様も丹羽様の優勝に祝福 |